しーまブログ 住宅・不動産奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年11月27日

UB(ユニットバス)とは?


こんばんは!!

伊津部町にある不動産屋 アマホーム

ジーパン店長嫁こと、あ。です


不動産の用語って、分かりにくいものや、

良く分からないのに分かった気になっているものが

結構あると思います。

少しづつでも、分かりやすい用語解説も書いていこうかなぁと

思い立ち、ブログのカテゴリを増やしてみました♪


とりあえず、記念すべき最初のテーマは、

「UB(ユニットバス)」です。

ユニットバス(UB)とは、「浴槽・壁・天井・床」が

一体(ユニット)になっているお風呂(バス)のことです。

工場等であらかじめ製造したユニットバスを、

マンションやアパートの現場(お風呂部分)で、

組み立てるように出来ています。

工場等であらかじめ製造し、

住宅(現場)では組み立てるだけですので、

集合住宅等の施工期間が、大幅に短縮できるのです。

東京オリンピックの際に、建設が進められていた

ホテルニューオータニを、短期間で建設しなければならないときに、

東洋陶器(現:TOTO)の社員らが開発した、

日本で発明されたお風呂なんですって。
(意外~。知った時はビックリしました)

お店に来られたお客様に、

「こちらの物件は、ユニットバスでして~」

という説明をすると、

「え。ユニットかぁ~~(ガッカリ)」

といった反応される事があるので、

多分、『お風呂とトイレが一緒になった物』

と思われているのだと思われますが、

◎お風呂+洗面台+トイレ⇒「3点ユニットバス」
↓↓↓
UB(ユニットバス)とは?

◎お風呂+洗面台⇒「2点ユニットバス」
↓↓↓
UB(ユニットバス)とは?


となっていますので、

トイレが別になっているユニットバスも当然あります。

(もちろん、浴室だけのユニットバスも!)

ただ・・・。

実際には1人暮らし用のワンルームや、

1Kのアパートなどで「UB」と表記してあれば、

まず「3点ユニットバス(トイレとバスが一緒)」と思って

いいかもしれませんね。




UB(ユニットバス)とは?
ホームページは↑↑↑こちらからどうぞ

奄美市名瀬伊津部町1-5 TEL:0997-53-1212(代)
mail:okubo@amahome.jp



UB(ユニットバス)とは?




同じカテゴリー(賃貸まめ知識)の記事画像
建物の構造の違いで、何が変わるの?
K?DK?LDK?
同じカテゴリー(賃貸まめ知識)の記事
 建物の構造の違いで、何が変わるの? (2016-12-11 18:56)
 K?DK?LDK? (2016-11-29 17:43)

Posted by ジーパン店長 at 17:39│Comments(0)賃貸まめ知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UB(ユニットバス)とは?
    コメント(0)